善光寺御開帳特別法要と春日山城跡

free_se2009-05-17

善光寺御開帳特別法要と春日山城

私:  「先祖供養したいのですが、申込はこちらでいいですか」
事務員:「ここでいいですが、今からですか?今は、法要でお坊さん
     全部出払っているからできません。」
私:  「何時ならできますか」
事務員:「1時半なら、お坊さんもいると思いますが、どちらから来ました。」
私:  「埼玉から来ました。それじゃあ、食事した後でまた来ます。
     法名で申し込むんですよね?今、申し込んだ方がいいですか?」
事務員:「そうです。私は、ここの担当ではないので、後で来た時でいいですよ。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
善光寺からの「御開帳特別法要のご案内」をたよりに、先祖供養を目的で
お参りするつもりでした。
午後12時、善光寺本堂と山門の間は、中日庭儀大法要(天台宗)が行われていて
1時まで通行止めらしい。山門の左、大勧進の中の事務所で法要の受付ができるか
聞いてみました。

「御開帳特別法要のお申し込みについて」は以下の記述となっています。<<一.回向料は、一霊につき、金5000円以上です。…
 一.お申し込みされる方は同封の特別回向申込書により、
   出・欠状況をご記入の上郵便にてご返送下さい。
 一.ご出席できない方は、随時法要を執行させていただきます。>>

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
善光寺の山門から宿坊までの街並み、(<<中日庭儀大法要>>の終盤には
ここをお坊さんの行列が練り歩くらしい。)を通って、商店街へ戻り、
待たずにすぐ食べれるパン食の店に入る。
サンドイッチ、ワッフル、鶏肉と飲み物を注文してやっと、ひと休み。
(そばが食べたかったけど、30分も待てないのでしかたない)
午後13時すぎ、<<中日庭儀大法要>>は、終わったらしく、山門の前には、
長い行列が存在していた。(人の噂では、御開帳を見るのに3時間待ちらしい)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
山門の左の道を行くと、案の定、大勧進の入口があって
そのまま、待たずに進める。
白と赤の着物を着た小学生くらいの子供達が
金色の飾りのついたかぶり物をしていたるところにいる。
お坊さんも至る所にいて、儀式が終了してひと安心と言ったところらしい。
大勧進の事務所には、さきほどは、一人しかいなかったけど、
今度は何人もの人がいました。

私: 「先祖供養したいのですが、申込できますか?」
事務員:「今日は、大法要があってできないんですよ
    ご祈願所で、護摩によるご祈願ならできますけど、
    もし、よければ、お立ちより下さい。」
結局、先祖供養のつもりが、私の家族の家内安全、妻の父の病気平癒の
ご祈願になってしまった。
ご祈願の護摩祈願は、2時半からなので、1時間後となり、
妻が待てないというので、祈願には参加せず、お札を郵送してもらうことに
しました。
結局、回向料を払って、先祖供養をするというもくろみは、
勝手がわからず、できませんでした。段取りが悪かったようです。
ちなみに、カメラ付き携帯電話も、カイドブックも、駅のコインロッカー
に置いて来てしまって、善光寺の写真も取れず、物足りない結果となりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
善光寺、その他体験できること】
戒壇めぐり
 <<本堂床下の暗闇の回廊を手探りで巡り、如来さまの真下にある錠前
に触れると極楽往来が約束される「お戒壇めぐり」…>>
              (10年前に体験、今回は割愛)
善光寺前立本尊(重要文化財
 <<7年に一度の御開帳の時だけ、特別にお姿を拝むことが叶います。>>
              (今回は、時間がなくて割愛)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

長野駅妙高高原(JRで40分くらい)
 妙高高原駅についたら予約した宿の送迎の車が待っていて速効で宿へ向かう
 宿は、スキー場のゲレンデまで徒歩1分と言える場所にあり、
 スキーには、恰好の場所と思えます。
 白樺の林、山頂に雪を頂く妙高山、黒姫の風景は、
 私が中学、高校時代を過ごした北海道ニセコ町倶知安町の景色
 と似ていました。
 GWは、卓球という約束だったので、夕食前に1時間
 朝の9時より30分と卓球ざんまい。
 
5月9日、妙高高原駅直江津駅(JRで50分くらい)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

直江津で、天地人に関連した観光をするならお勧めは、
やはり、春日山林泉寺春日山城跡が良いと思います。

春日山林泉寺春日山城跡までの交通は直江津駅からバスで1時間
置きくらいの間隔で運行していますが、時間が勿体ないので
タクシーがお勧め、タクシー料金は、送迎料金が+100円なので
4人で乗れば、観光バスを利用するよりリズナブルです。
[タクシー料金]
直江津駅から春日山林泉寺まで2000円を切るくらい
春日山林泉寺
見どころは、以下があります。
(1)惣門(上杉謙信公によって春日山城から移築されて)
(2)上杉謙信公のお墓
(3)宝物殿(上杉謙信公をはじめ、各大名ゆかりの品々を多数展示)


春日山城跡】
春日山城跡の入口は、春日山林泉寺より歩いても10分から15分くらい
の場所にあります。
歩いて行く場合少しわかりにくく、近所の人に、道を尋ねてしまいました。
長い階段を上った正面には、春日山神社があり、
階段を上って左には、上杉謙信公の銅像があります。
上杉謙信公の銅像は、NHK大河ドラマ天と地と」が放映された時に、
石坂浩二をモデルにした作られたらしい。)
現在、放映中の「天地人」終了後の解説で、よく登場する銅像なので、
押さえておきたいところです。
上杉謙信公の銅像から春日山城本丸までの距離は、徒歩で20分くらい
斜めに右や左に折れ曲がる道の先には、二の丸、三の丸跡地があり
頂上には、本丸跡地があります。本丸跡地は、思ったより敷地が狭く、
100平方mmくらいしかないように思えます。
本丸跡地からの眺め、林の奥に町並みが見え、また、一方には海や森が見え
ます。400年前の戦国時代、ここに春日山城があった時、
上杉謙信公、上杉景勝公、直江兼続公が、何を心に感じ、この景色
を見ていたのか、上杉謙信公が亡くなられ、上杉景勝公と上杉景虎公が
争った御館の乱の舞台となった春日山城、生きた歴史が学べたように
思えます。

上越市立水族博物館
上越市立水族博物館、よこでは、天地人博をやって
いたけど、素通りして、日本海が見えるラーメン屋で食事
そのあと、上越市立水族博物館を見学しました。
この水族館の見どころは、マリンジャンボ水槽、広い水槽をゆったり
泳ぐ魚達、四方から眺めていると実に気持ち良く泳いでいるように
感じられる。
私が、一番気に入ったのは、放し飼いのヤドカリと触れられること
貝殻を身につけていないヤドカリは、他のヤドカリに貝殻を奪われたのか
水族博物館が閉店する時には、ヤドカリは回収するのだろうかとか
色んなことを考えながら楽しみました。

直江津どこへ行っても天地人のノボリがあって、
この地に於ける天地人の経済効果は、とても大きいように思えます。
水族博物館から直江津駅まで、歩いてみたけど
メインストーリーの商店街、閉めているお店が多く、ここでも不況のにおい
を感じました。今年、NHK大河ドラマがあって良かったと地元の人は
思っているのではないでしょうか?